April 30, 2015
★新スタジオ・スタジオ エヴァ(新大久保)開設への想い♪
★マルハバー♪シスターです♪
2014年2月の祝日の午後、いかがお過ごしでしょうか?
さて、この場をお借りして、わたくし、シスターひろみ、
大発表をさせていただきます!!
えへん。。
実は、、この度、、、わたくし、シスターひろみ、、、
この3月より、、人生初の、、
自分のスタジオを、、、
構えさせて頂くことになりましたーーーー!\(^o^)/
その名も「スタジオエヴァ」♪
場所は新大久保、グローブ座のすぐそば♪
これも一重に繋がってくださっている皆々様方、
支えてくださった皆々様方、
出会ってくださった皆々様方のおかげ様でございます!
本当に深く感謝しております!
本当にいつもありがとうございます!!m(__)m
2014年2月の祝日の午後、いかがお過ごしでしょうか?
さて、この場をお借りして、わたくし、シスターひろみ、
大発表をさせていただきます!!
えへん。。
実は、、この度、、、わたくし、シスターひろみ、、、
この3月より、、人生初の、、
自分のスタジオを、、、
構えさせて頂くことになりましたーーーー!\(^o^)/
その名も「スタジオエヴァ」♪
場所は新大久保、グローブ座のすぐそば♪
これも一重に繋がってくださっている皆々様方、
支えてくださった皆々様方、
出会ってくださった皆々様方のおかげ様でございます!
本当に深く感謝しております!
本当にいつもありがとうございます!!m(__)m
新たなステージに進ませて頂き、
今後、更に「パン活道」に精進すべく、
ジャンジャンバリバリ、パン活に励ませて頂く所存です!
どうぞ引き続き、
パントマイム伝道師♪シスターひろみと、
TOKYOマイムカレッジと
グランバルーンと
マイムリンクと
スタジオエヴァと、
パントマイム業界全般を
よろしくお願いいたします!\(^0^)/
ということで、
スタジオ エヴァの概要、綴ってみました♪(^0^)
==========================
◆新スタジオ♪「スタジオ エヴァ」
・住所:新宿区百人町2−6−7
ライズ高踏園(こうとうえん)ビル 地下1階
山手線「新大久保駅」より徒歩3分♪
山手線の外側に出て、高田馬場方面に(グローブ座方向)に
向かって線路に平行に直進。
一つ目の信号の手前の右側のファミリーマートの入っているビルの
地下1階。
総武線「大久保駅」より徒歩8分♪
※広さは、フェニックスラウンジの1.5倍強くらい♪(^0^)
◆オープン日:3/1(土)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●スタジオ エヴァ、所持の経緯&シスター的想い♪
かつて、シスターは並木孝雄先生のもと、
中野坂上にありました、気球座スタジオでパントマイムを学び、
劇団活動をし、ソロ公演やアンサンブル公演もしておりました♪
そこではいつでもみんなが集まる事ができ、
語り合う事ができ、刺激し合い、学び合い、
公演もいつでも企画ができました♪
打ち上げもそこですることができました♪
気球座スタジオという固定の場所(城)があることが
どんなに素晴らしかった事か!
並木先生亡き後、そのことを思い知らされました!
TOKYOマイムカレッジやワークショップで
パントマイムをお伝えする際に、
いつでもお稽古できて、集まれる場所として
自分のスタジオを所持したい、と、いつもいつも思っていましたが、
都内にスタジオを持つことはなかなか実現できませんでした。
(主に経費の関係で。^^;)
当時、並木先生が「気球座スタジオ」という「場」を、
私達生徒たちに与えてくださっていた事に本当に感謝した次第です!
(並木先生は「場」を持っている事を本当に重要視しておりました。)
シスターのパントマイム伝道活動は、実は、
並木先生へのご恩返しの旅です♪
女優を目指して上京したのに、
なんの取り柄もなく、声も小さく、滑舌も悪く、
運動神経もよろしくなく、容姿ももっぱらパッとせず、
劇団の養成所の進級試験で落ちたシスターが、
並木先生のパントマイムという表現に出会わせていただけたおかげ様で、
今のシスターになれたのです♪m(__)m
並木先生は当時、5人のお子様をお育てになりながらも、
都内にスタジオを構えて、パントマイムを伝えてくださっていたのです。
これはどんなに大変な事だったろうかと。。
いざ、やってみようろすると容易にできることではないことが
つくづくわかります。
TOKYOマイムカレッジやマイムリンクの活動を展開しながらも
いつかは、私も自分のスタジオを持つというのが、
並木先生亡き後、ずーーーっと持っていた夢でした!
並木先生の一番最初の生徒さんでありました
イトーターリさんのお声がけをいただき、
2010年よりターリさんのお持ちのパフスペース(現フェニックスラウンジ)で、
週3日、スタジオをお借りできるという幸運に恵まれましした♪
そのおかげで、TOKYOマイムカレッジは
レッスンやワークショップの数も増やすことができ、
「TMCライパ♪」を開催し、みんなが舞台に立つ機会を増やすことができるようになりました♪
マイムリンク活動の「さくっとパントマイム」の開催も
続けることができました♪。
ですが、昨年4月に、ターリさんがパフスペースから撤退なさり、
フェニックスラウンジと名称が代わり、契約の仕方が代わりました。
今年春から、フェニックスラウンジさんは、
沢山の講師の方をお迎えして、様々なクラスを開催していくという仕様に
移行して行くということになりました。
そのため、私達が気軽にスタジオをお借りできる事ができなくなってきたのです。
ならば、長年の夢をここら辺で形にしたいと思い(そのタイミングが来たのだと思われ)、
パントマイム伝道師♪シスターひろみは、
マイスタジオを持つという決断に至ったという次第です!
並木先生亡き後、苦節23年!(><)
長かったと言えば、長かったけど、
ベストなタイミングといえばベストなのだと思います!
もちろん、諸々の経費がどっかーーんと掛かりますので、
シスター的にはとってもとっても大きな決断ではございます!
先行きも不安といえば、不安です。
(経費返済に向け、これからシスターのボディは
ますますスリムになると思われます♪食料不足で。^^;)
ですが、今やらなければいつやるんでしょうか!?
「今でしょっ!!!」p(^0^)q
(ん?古い?^^;)
ということで、いつもシスターを支えてくださっている
アシスタントのあべちゃんとこうちゃんのお力添えと同意を得まして、
スタジオを構える事を決断する事ができました!
(お二人には本当に感謝しています。m(__)m)
急なご連絡になり、関係者の皆様方には
ご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、
何卒、ご理解、ご了承いただければ幸いです。m(__)m
これから、
レッスンの際にはスペースが広くなり(今より)、
ライブの際のステージも広くなりますし(今より)、
客席もかな〜り広くなりますので、
お客様をたくさんお呼びいただくことも可能になります♪
わーーーい!\(^0^)/
(ん?動員が大変になるということか?^^;)
晴れて、マイスタジオを持たせていただきますからには、
今後、徐々に、クラスの数も増やし、ワークショップの数も増やし、
ライブやイベントの数も増やして行きたいと思っています♪
シスターと繋がってくださっている皆さんの表現活動の未来が、
明るくピッカピッカに輝く事を夢見ながら♪\(^o^)/
(もちろん、私もますます輝けるように♪)
スタジオエヴァが、
快適でステキなスタジオ(城)になるよう、
有意義で、刺激的で、暖かな場所になるよう、
これからもシスターひろみは、
もっと明るく、もっと元気に、もっと熱く、
ジャンジャンバリバリ、パン活させていただきたいと思っております!
(これが並木先生へのご恩返しになると信じて♪)
どうぞ今後とも、何卒よろしくお願いいたします!
皆さんに出会えている事に本当に感謝しています!
本当にありがとうございます!m(__)m
細川紘未
パントマイム伝道師♪シスターひろみ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
● 「スタジオ エヴァ」命名の経緯♪
覚えやすくて、
呼びやすくて、
シンプルで、
かわいくて、
クールで、
わかりやすい名前を目指しました♪^^
そこで出てきたのが、
「パントマイム伝道師(エヴァンジェリスト)」の 頭の
「エヴァ」でした♪
エヴァ(EVA)に込められた想いは主に以下です♪
(今後もっと増えるかも♪^^)
「E」→Evangelist (伝道の道を極めよう♪)
Entertaiment(表現力を高め、極める場となろう♪)
Energy (エナジーあふれる人になろう♪)
「V」→Vision (明るい未来のビジョンをいつも持とう♪)
Vitamin (日々のビタミンとなるステージを届けよう♪)
Vigorous (活発な交流、発表、人生の場になろう♪)
「A」→Alive (生きてることに感謝し多いに楽しもう♪)
Aggressive(積極的な精神と活動の場になろう♪)
Appreciate (いつも全てに感謝の心を持ち続けよう♪)
「スタジオEVA」よりも 「スタジオエヴァ」の方が画数が良いので、
表記名は「スタジオエヴァ」とさせていただくことになりました♪
(ちなみに、スタジオジブリさんと同じ画数です♪
これも命名の大きな要因です♪^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●なぜ、この場所(新大久保)を選んだのか?
1.なにしろ、山手線の駅から3分の物件ですから♪
しかも他の物件よりも格段に広かったのです♪
本当は恵比寿でも探したのですが、
広さや予算や条件(ライブのできる場所)の関係で
なかなかみつかりませんでした。
早稲田から新大久保への移動ですので、
生徒さんが通うにもそんなに大変な変化ではないかなと思われまして。
1階はファミリーマートですしね♪(Tポイントも溜まる♪^^)
新大久保とはいえ、繁華街側ではなく、
大久保駅側に出て、グローブ座に向かう側ですので、
そんなにゴミゴミしていないし、道も広く、すっきりしています♪
ライブにお客様を呼ぶ時にもわかりやすい場所です♪
2.新大久保はインターナショナル(?)な街♪
その感じがシスターはとってもとっても大好きなのです♪
インターナショナルな皆さんに、
非言語表現のパントマイムをアピールできる気もしますしね♪
3.なにしろ、美味しい韓国料理店が沢山ある♪
(これ、とってもうれしいのだ♪^^)
シスターは韓国も韓国料理も大好きなのです♪
以前,、ソウルに伺った時は行く先々のお店で、
観光客とみなされず、現地の人だと思われていました♪^^)
====================
長文、お読みくださり,ありがとうございました!
ということで、おかげ様で
シスターひろみとパントマイム伝道活動は
新たなステージに踏み出させていただきます♪
どうぞ、これからも引き続きよろしくお願いいたします!m(__)m
細川紘未
P.S
新たなステージに進ませていただきますが、まだまだ先は続きます!
ここはゴールではなく、ここがスタートなのです♪
マイスタジオの次はマイシアター(劇場)を目指します!
マイビルディング(劇場&スタジオ&オフィス)でも良いな♪(^^)
恵比寿の街にもまた戻りたいしね♪^^)
今後、更に「パン活道」に精進すべく、
ジャンジャンバリバリ、パン活に励ませて頂く所存です!
どうぞ引き続き、
パントマイム伝道師♪シスターひろみと、
TOKYOマイムカレッジと
グランバルーンと
マイムリンクと
スタジオエヴァと、
パントマイム業界全般を
よろしくお願いいたします!\(^0^)/
ということで、
スタジオ エヴァの概要、綴ってみました♪(^0^)
==========================
◆新スタジオ♪「スタジオ エヴァ」
・住所:新宿区百人町2−6−7
ライズ高踏園(こうとうえん)ビル 地下1階
山手線「新大久保駅」より徒歩3分♪
山手線の外側に出て、高田馬場方面に(グローブ座方向
向かって線路に平行に直進。
一つ目の信号の手前の右側のファミリーマートの入って
地下1階。
総武線「大久保駅」より徒歩8分♪
※広さは、フェニックスラウンジの1.5倍強くらい♪(^0
◆オープン日:3/1(土)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●スタジオ エヴァ、所持の経緯&シスター的想い♪
かつて、シスターは並木孝雄先生のもと、
中野坂上にありました、気球座スタジオでパントマイムを学び、
劇団活動をし、ソロ公演やアンサンブル公演もしておりました♪
そこではいつでもみんなが集まる事ができ、
語り合う事ができ、刺激し合い、学び合い、
公演もいつでも企画ができました♪
打ち上げもそこですることができました♪
気球座スタジオという固定の場所(城)があることが
どんなに素晴らしかった事か!
並木先生亡き後、そのことを思い知らされました!
TOKYOマイムカレッジやワークショップで
パントマイムをお伝えする際に、
いつでもお稽古できて、集まれる場所として
自分のスタジオを所持したい、と、いつもいつも思っていましたが
都内にスタジオを持つことはなかなか実現できませんでした。
(主に経費の関係で。^^;)
当時、並木先生が「気球座スタジオ」という「場」を、
私達生徒たちに与えてくださっていた事に本当に感謝した次第です
(並木先生は「場」を持っている事を本当に重要視しておりました
シスターのパントマイム伝道活動は、実は、
並木先生へのご恩返しの旅です♪
女優を目指して上京したのに、
なんの取り柄もなく、声も小さく、滑舌も悪く、
運動神経もよろしくなく、容姿ももっぱらパッとせず、
劇団の養成所の進級試験で落ちたシスターが、
並木先生のパントマイムという表現に出会わせていただけたおかげ
今のシスターになれたのです♪m(__)m
並木先生は当時、5人のお子様をお育てになりながらも、
都内にスタジオを構えて、パントマイムを伝えてくださっていたの
これはどんなに大変な事だったろうかと。。
いざ、やってみようろすると容易にできることではないことが
つくづくわかります。
TOKYOマイムカレッジやマイムリンクの活動を展開しながらも
いつかは、私も自分のスタジオを持つというのが、
並木先生亡き後、ずーーーっと持っていた夢でした!
並木先生の一番最初の生徒さんでありました
イトーターリさんのお声がけをいただき、
2010年よりターリさんのお持ちのパフスペース(現フェニック
週3日、スタジオをお借りできるという幸運に恵まれましした♪
そのおかげで、TOKYOマイムカレッジは
レッスンやワークショップの数も増やすことができ、
「TMCライパ♪」を開催し、みんなが舞台に立つ機会を増やすこ
マイムリンク活動の「さくっとパントマイム」の開催も
続けることができました♪。
ですが、昨年4月に、ターリさんがパフスペースから撤退なさり、
フェニックスラウンジと名称が代わり、契約の仕方が代わりました
今年春から、フェニックスラウンジさんは、
沢山の講師の方をお迎えして、様々なクラスを開催していくという
移行して行くということになりました。
そのため、私達が気軽にスタジオをお借りできる事ができなくなっ
ならば、長年の夢をここら辺で形にしたいと思い(そのタイミング
パントマイム伝道師♪シスターひろみは、
マイスタジオを持つという決断に至ったという次第です!
並木先生亡き後、苦節23年!(><)
長かったと言えば、長かったけど、
ベストなタイミングといえばベストなのだと思います!
もちろん、諸々の経費がどっかーーんと掛かりますので、
シスター的にはとってもとっても大きな決断ではございます!
先行きも不安といえば、不安です。
(経費返済に向け、これからシスターのボディは
ますますスリムになると思われます♪食料不足で。^^;)
ですが、今やらなければいつやるんでしょうか!?
「今でしょっ!!!」p(^0^)q
(ん?古い?^^;)
ということで、いつもシスターを支えてくださっている
アシスタントのあべちゃんとこうちゃんのお力添えと同意を得まし
スタジオを構える事を決断する事ができました!
(お二人には本当に感謝しています。m(__)m)
急なご連絡になり、関係者の皆様方には
ご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、
何卒、ご理解、ご了承いただければ幸いです。m(__)m
これから、
レッスンの際にはスペースが広くなり(今より)、
ライブの際のステージも広くなりますし(今より)、
客席もかな〜り広くなりますので、
お客様をたくさんお呼びいただくことも可能になります♪
わーーーい!\(^0^)/
(ん?動員が大変になるということか?^^;)
晴れて、マイスタジオを持たせていただきますからには、
今後、徐々に、クラスの数も増やし、ワークショップの数も増やし
ライブやイベントの数も増やして行きたいと思っています♪
シスターと繋がってくださっている皆さんの表現活動の未来が、
明るくピッカピッカに輝く事を夢見ながら♪\(^o^)/
(もちろん、私もますます輝けるように♪)
スタジオエヴァが、
快適でステキなスタジオ(城)になるよう、
有意義で、刺激的で、暖かな場所になるよう、
これからもシスターひろみは、
もっと明るく、もっと元気に、もっと熱く、
ジャンジャンバリバリ、パン活させていただきたいと思っておりま
(これが並木先生へのご恩返しになると信じて♪)
どうぞ今後とも、何卒よろしくお願いいたします!
皆さんに出会えている事に本当に感謝しています!
本当にありがとうございます!m(__)m
細川紘未
パントマイム伝道師♪シスターひろみ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
● 「スタジオ エヴァ」命名の経緯♪
覚えやすくて、
呼びやすくて、
シンプルで、
かわいくて、
クールで、
わかりやすい名前を目指しました♪^^
そこで出てきたのが、
「パントマイム伝道師(エヴァンジェリスト)」の 頭の
「エヴァ」でした♪
エヴァ(EVA)に込められた想いは主に以下です♪
(今後もっと増えるかも♪^^)
「E」→Evangelist (伝道の道を極めよう♪)
Entertaiment(表現力を高め、極める場とな
Energy (エナジーあふれる人になろう♪)
「V」→Vision (明るい未来のビジョンをいつも持とう
Vitamin (日々のビタミンとなるステージを届けよう♪)
Vigorous (活発な交流、発表、人生の場になろう♪)
「A」→Alive (生きてることに感謝し多いに楽しもう
Aggressive(積極的な精神と活動の場になろう♪)
Appreciate (いつも全てに感謝の心を持ち続けよう♪
「スタジオEVA」よりも 「スタジオエヴァ」の方が画数が良いので、
表記名は「スタジオエヴァ」とさせていただくことになりました♪
(ちなみに、スタジオジブリさんと同じ画数です♪
これも命名の大きな要因です♪^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●なぜ、この場所(新大久保)を選んだのか?
1.なにしろ、山手線の駅から3分の物件ですから♪
しかも他の物件よりも格段に広かったのです♪
本当は恵比寿でも探したのですが、
広さや予算や条件(ライブのできる場所)の関係で
なかなかみつかりませんでした。
早稲田から新大久保への移動ですので、
生徒さんが通うにもそんなに大変な変化ではないかなと思われ
1階はファミリーマートですしね♪(Tポイントも溜まる♪^
新大久保とはいえ、繁華街側ではなく、
大久保駅側に出て、グローブ座に向かう側ですので、
そんなにゴミゴミしていないし、道も広く、すっきりしていま
ライブにお客様を呼ぶ時にもわかりやすい場所です♪
2.新大久保はインターナショナル(?)な街♪
その感じがシスターはとってもとっても大好きなのです♪
インターナショナルな皆さんに、
非言語表現のパントマイムをアピールできる気もしますしね♪
3.なにしろ、美味しい韓国料理店が沢山ある♪
(これ、とってもうれしいのだ♪^^)
シスターは韓国も韓国料理も大好きなのです♪
以前,、ソウルに伺った時は行く先々のお店で、
観光客とみなされず、現地の人だと思われていました♪^^)
====================
長文、お読みくださり,ありがとうございました!
ということで、おかげ様で
シスターひろみとパントマイム伝道活動は
新たなステージに踏み出させていただきます♪
どうぞ、これからも引き続きよろしくお願いいたします!m(__
細川紘未
P.S
新たなステージに進ませていただきますが、まだまだ先は続きます
ここはゴールではなく、ここがスタートなのです♪
マイスタジオの次はマイシアター(劇場)を目指します!
マイビルディング(劇場&スタジオ&オフィス)でも良いな♪(^
恵比寿の街にもまた戻りたいしね♪^^)
2014/2/11